top of page
DSC04309web.jpg
関西エアリアルについて

関西エアリアルは京都市は沓掛にあるスタジオを拠点とした、エアリアル(空中演技)をメインに表現するパフォーマンス団体です。
京都から現代サーカスを広める為、レッスンや定期的なイベント、パフォーマンス公演を行っています。

パフォーマンスに関するお問い合わせ、ご依頼はkansaiaerial@gmail.comまでご連絡ください。

DSC03599web.jpg
クラスについて

関西エアリアル 沓掛スタジオでは様々なエアリアル(空中演技)のクラスを開催しています。

​ダンス経験がなくても、体操経験がなくても、一般的なフィットネスと同じ感覚で気軽に受講していただけます。

​各SNSでクラスの様子を随時アップしていますので、是非ご覧になってくださいね。

Facebookページはこちら

Instagramはこちら

​Twitterはこちら

各クラスの詳細はこちら

クラススケジュールはこちら​

20181226_181227_0005.jpg
安全対策について

関西エアリアル 沓掛スタジオは、国内外の専門家にご助力いただき、入念なリサーチを行った上で専用に建てられた構造のしっかりしたスタジオです。

​高所作業の国際資格であるIRATAの資格保持者が、内部設備の設置、定期的なメンテナンスを行っています。

また、専門家をスタジオへお招きしてのリギング(吊り物)作業&レスキュー講習も行い、安全管理には万全を務めています。

高所のみならず低い所でも怪我の無い様に、安全な補助や教え方を学び、身体についてよく知る先生方に加え、スタジオには十分な厚みのあるウレタンマットを複数ご用意しています。

関西エアリアルについて
インストラクター紹介

Asami

15672725_807195826089540_323330861519454

担当クラス:バーティカルダンス、エアリアルシルク、エアリアルロープ、パートナーアクロ、空中ストレッチ、柔軟ストレッチ

<経歴>

京都市立芸術大学大学院卒業後、ダンサー、エアリアルパフォーマーとして数々の舞台、イベント、ショーに出演。2015年に渡英、2017年までの2年間、サーカス学校Circomedia学位コースにて本格的にエアリアル、アクロバット等のフィジカルシアターパフォーマンスを総合的に学ぶ。帰国後は、従来のサーカスのイメージを払拭し、現代サーカスを広めるため、京都を拠点に活動。関西エアリアル代表。

​サカトモコ

20180610_180610_0002.jpg

担当クラス:スタティックトラピーズ、空中ストレッチ

<経歴>

幼少よりダンスを習い、大学で演劇を学びパントマイムに出会う。クラウンのキャラクターでパフォーマンスをした事からサーカスへ興味が移行しオーストラリアへ留学。
オーストラリア国立スウィンバーン大学のサーカス科(NICA)に入学し3年間専門の訓練を受け空中ブランコを専門にエアリアルアクトを習得。
帰国後は木下サーカスで3年間日本ツアーをし現在はクロワッサンサーカスのメンバーとして活動しフェスティバル出場、舞台や現代サーカス等に出演中。京都でフラフープのエクササイズ講師としても活動。

Cheesa

4FDA1AF1-C754-4050-8DDE-0351BEC8DCF8.jpg

担当クラス:エアリアルフープ、エアリアルハンモック、スタティックトラピーズ

<経歴>
ual: Central St. Martins MA 卒業

本業はファッションマーケティングの会社の代表。主にファッションニュースの翻訳や、ステージ衣装の製作を生業とする。エアリアル系と他ジャンルのダンスコラボや、演じる場所、コスチュームのデザイン、設置の仕方など、エアリアル競技の新しい可能性を探求中。

2014 PPS  エアリアルトーナメント香港 アマチュアフープ部門 第3位
AIRSTARS 2017
エアリアルフープ、2位、準優勝

chie

10247372_810431675717843_281895390489216

担当クラス:大人から始めるバレエ、初めてのエアリアルフープ

<経歴>
3歳よりクラシックバレエを学び、ダンスの基礎を築く。大学入学と同時に社交ダンスへ転向し、財団法人日本ボールルームダンス連盟「商業ダンスインストラクター資格」を取得。
卒業後、京都のダンススタジオでインストラクターとして勤務しながら、競技ダンス選手として活動中。数々の国内競技大会で優勝を飾る。 

関西を中心に 東京・神奈川等のイベント・パーティーでもゲストダンサーとして出演。
classic ballet・jazz dance・社交ダンス・pole dance・contempporary・flamenco・salsa・エアリアルなど、様々なジャンルに挑戦し融合させ、独自のダンスを魅せる。
身体能力を生かし、外見とは裏腹な、ダイナミックで柔らかな動き で作り出す独特の世界観が魅力。

​莉沙

S__48021523.jpg

担当クラス:エアリアルシルク

<経歴>

ダンス歴15年~、エアリアル歴5年~。
大阪在住。猫と神社が好き。

幼少期からダンスをしていたが、もっと学びたいと思いダンスの専門学校へ。
色々なジャンルに出会い勉強し、hiphopメインでショー、バックダンサー等な色々経験をする。

ある時、アーティストのライブでエアリアルを知り、美しさに惹かれエアリアルの道へ。昼間はOL、夜はダンサーとして日々修行中!!

インストラクター紹介
アクセス

関西エアリアル 沓掛スタジオ

所在地: 〒610-1106 京都府京都市西京区大枝沓掛町13-204

     Google mapで見る

Email: kansaiaerial@gmail.com

電話番号: 070-4449-1567

(クラス時間帯は応答出来ない場合がございます。ご了承ください。)

スタジオへのアクセス

阪急桂駅東口から:

 京阪京都交通バス(1・2・13・14・25・28 系統)に乗車。

 芸大前(約20分)で下車。バス停から信号を渡った向かい側です

JR桂川駅・阪急洛西口駅から:

 京阪京都交通バス11A系統 (京都成章高校前行き) に乗車。

 芸大前(約15分)で下車。バス停から信号を渡った向かい側です。

駐車場:3台

 お車でのお越しの際は、早めの到着をおすすめいたします。

 駐車場の数に限りがありますので空きが無い場合も御座います。

 ご理解頂きますようお願いいたします。

※一般のコインパーキングは徒歩15分程離れた場所になります。地図で見る

※イベントへご参加の際は、演出によって駐車場をご利用いただけない場合がございます。

 なるべく公共交通機関のご利用にご協力くださいます様、お願い申し上げます。

​お問合せ CONTACT US

Success! Message received.

お問合せ
bottom of page